古民家ジム 筋肉製作所@kooki1106ダンベルぶらぶらベンチ151kgぶらぶらするのでバランスが崩れますw難易度が上がり、新しい刺激になるのでオススメです!#ベンチプレス https://t.co/mMsrqR82Wk2020/11/16 22:45:00ジムの作り始め、プレートが足らなくてダンベルをシャフトに ...
これでモテモテ!?テストステロンを増やすトレーニング
こーーーき@バルクアップ中@kooki1106テストステロンを増やすトレーニング https://t.co/kIMnNvkeJH2020/01/22 21:27:05①大筋群の種目(スクワット、デッドリフトなど)②高重量 85%〜95% 1RM③複数セット行うテストステロンは別名モテホルモンと言われていますこれで ...
MAX重量を持たない方がBIG3の重量は伸びます
こーーーき@バルクアップ中@kooki1106BIG3のMAX重量を更新したときは、神経の疲労を抜くのに1カ月はかかります。焦らずコツコツ淡々といきましょう。2019/12/28 00:11:19皆さんBIG3の目標MAX重量を更新してからしばらくトレーニングに身が入らなくなった経験はないだろうか ...
パワーグリップが背中トレに必須な理由
ジムへ通っているとプル系のトレーニングでパワーグリップ を使用している人を1度は見たことあるのではないでしょか?パワーグリップ
YouTubeのトレーニング動画でもたまに見かけます 使ったことがない方でアレなに??と思っている方は少なくないはずそ ...
停滞期の原因は頑張りすぎ
ハードにトレーニングをしているといつもどこかしら筋肉痛になりますよねでも筋肉痛ならどれだけ酷くても3日あれば治りますでは神経の疲労はどうでしょう?神経の疲労は慢性的になりやすいですし自分では、なかなか気付きにくいですそのため神経の疲労に気付かずトレーニング ...
ベンチの必需品!?リストラップとは
こーーーき@バルクアップ@kooki1106ベルト無しでスクワットはやるけど、リストラップ無しでベンチはやらないなあ2019/11/15 13:02:44リストラップとは・・・手首に巻いて関節を保護してくれるものです特にベンチプレスは基本的には手首を寝かして押した方が重い重量を挙げら ...
ブレンダーボトルの勧め
こーーーき@kooki1106栄養補給のために1日中ブレンダーボトルが手放せない https://t.co/fejElNwopY2019/11/01 13:51:33皆さんトレーニング中や普段の栄養補給のとき何に入れて飲んでいますか?僕はブレンダーボトル一択です!『ブレンダーボトルの良いところ』1.自分に最適 ...
これであなたも100kg超え!?粉飴でバルクアップ!
最近やっと体重が
100kg超えました
ちなみに身長は175cmです
ちなみに今現在のBIG3のMAX重量は
SQ 200kg
BP 140kg
DL 230kg
トータルで
600kgは挙げたい・・・
もともと痩せ型の僕が
どうやって体重100kgを超えたのか
...
鶏むね肉の1番旨い食べ方はバンバンジーに決定!!
1.鶏むね茹でる2.野菜敷く3.鶏むね切って盛り付け4.ゴマだれかける完成!ゴマだれのおかげでパサパサしないし!キュウリとかキャベツのしゃきしゃき感で食感も飽きない バンバンジー最強じゃね?他にオススメの食べ方あったら教えてくださいっ!! おすすめプロテイン ...
ジム後のラーメンってどうなの?そんな質問に答えます!
ジム後のラーメンってめちゃくちゃ美味しいですよね!?【ジム後ラーメンのメリット】・「糖質(炭水化物)が補える」運動(特に有酸素運動を中心としたトレーニング)を行うと体内のエネルギーが消耗し、体が疲労してしまいます。しかし運動後に麺類(炭水化物)を摂取する ...
腹筋がボコボコに!?アブローラーをやるべき理由
それは・・・腹筋に強制的に効かせることができる!アブローラーから逃げると腹筋がペラペラになってしまいます【参考動画】キツいのは分かってるけど立ち向かう!キツいトレーニングほど身体に嬉しい変化をもたらしてくれます おすすめプロテイン
...
自宅でも下半身を追い込める!?【ブルガリアンスクワット】
ダンベルを使ってトレーニングをしているとなかなか下半身って鍛えられないよなーって方が多いはず。(僕が実際そうでした)ダンベルでスクワットをするにしてもすぐに重量が足らなくなりますよね。そんな方にオススメなのが【ブルガリアンスクワット】です!【参考動画】『 ...
筋トレ初心者が知っておくべき3つの真実
1.【続けないと身体は変わらない】 筋トレを始めて身体が変化してくるには短くても3ヶ月はかかります。最初の1ヶ月はキツくてとても長く感じるので「俺めっちゃ頑張ったぜ!!」と思うかもしれませんが・・・やはり1ヶ月ではなかなか筋肉はつかないでしょう。筋トレが続 ...
【鬼の顔】をつくる!?背中トレ!
漫画「グラップラー刃牙」の範馬勇次郎に憧れて筋トレを始めたという方も多いはず【参考動画】 1.【ラットプルダウン】 日本のトップフィジーカーの標準記録は 100kgで20回(!?)らしいです!2.【シーテッドロー】 ・肩甲骨をしっかり寄せる3.【バ ...
8分で肩をパンパンにする方法!
筋トレをしたくてもなかなか時間作れない・・・そんな方も多いはず!8分あれば肩をパンパンに出来るんです!【参考動画】各種目回数ではなく時間で区切る休憩は1分間1.【サイドレイズ】3分間2.【 EZバー・フロントレイズ】2分間3.【ダンベル・ベントオーバーリアデル ...